囲炉裏

囲炉裏で食す、高知の藁焼きカツオ

囲炉裏で食す、高知の藁焼きカツオ

高知の藁焼きカツオは、本場土佐の伝統一本釣りで釣り上げたカツオをその日のうちに、香り豊かな藁焼きで焼き上げる大人気の食材。

豊かな香ばしさと旨味をギュっと閉じ込めた、鮮度抜群の藁焼きカツオが手に入ったら、ぜひ囲炉裏で食してもらいたい一品です。

高知の藁焼きカツオのたたき 美味しさの秘訣

鮮度抜群!漁師伝統の「土佐の一本釣り」

高知県は、古くからカツオ漁で知られ、一本の竿と漁師の腕だけで一匹ずつカツオを釣る、伝統の「土佐の一本釣り」という漁法が今も続けられています。

さらに、土佐沖に流れ込む「黒潮海流」が近く、地理的にも恵まれていることで、小型船で漁に向かい、その日のうちに帰ることができるので、カツオをより新鮮なまま港へ持ち帰ることができます。

大量に獲れる巻き網漁ではなく、なぜ、「土佐の一本釣り」なのか?
それは、鮮度にとことんこだわっているから。

巻き網漁は、大量に獲れるので効率がいい反面、網の中でカツオがぶつかってしまうため、身が割れてしまったり、内出血といった傷がついてしまうなど、状態にバラつきが出て、味にも影響を与えてしまうと言われています。

一方、一本釣り漁で釣れたカツオは、巻き網漁で獲れた魚と違って傷がつかず、魚の鮮度が良い状態で獲れ、さらに魚の群れを獲り尽くさないので、生態系を崩さない理想的な漁の姿なのです。

香り豊かな藁焼きで、一本一本丁寧に焼き上げる

香り豊かな藁焼きで、一本一本丁寧に焼き上げる高知の藁焼きカツオ
高知の藁焼きカツオは、高温の藁焼きで一気に焼き上げ、カツオの旨味をギュッと凝縮しています。

ザ・スカイの藁焼きカツオのたたきは、香ばしく豊かな藁の香りが残り、口に含んだ際に鼻に抜ける藁焼きの芳醇な香りが本物の証です。
藁焼きの方法は、カツオの大きさ、部位によって違うので職人が1本1本手焼きで、焼き具合を見ながら最高の状態で焼いています。

高知の藁焼きカツオが手に入ったら、囲炉裏で少し温め直してから、じっくり味わって

そんな高知の藁焼きカツオが手に入ったら、分厚くスライスし、ぜひ囲炉裏で少し温め直してから、じっくり味わってください。

にんにく、生姜、ネギなどの薬味と一緒にポン酢で食べると、口の中に藁焼きの香ばしい香りが広がって、最高です。

ぜひお試しください。

関連記事

PAGE TOP