ブランドストーリー
豊かな温泉と穏やかな気候に恵まれた熱海の
心も体も休まる古民家温泉バスルーム
温泉と穏やかな気候に恵まれ、古くから観光地として愛されている静岡県熱海市。ここにある実家の古民家をリフォームし、家族で移住を決意した「みわさん」。
熱海は、品川駅から新幹線で約40分という好立地なこともあり、みわさんのご主人は熱海から東京へ新幹線通勤。都会の喧騒から離れ、ゆったりとした時が流れる熱海で、家族との時間を満喫しています。
自然の恩恵をいっぱいに受けた、閑静な森の麓にある隠れ家のような古民家で、まるで温泉旅館のような寛ぎを感じられるバスルームを完成させました。
癒しの古民家リフォーム
木の温もりを感じられる温泉バスルーム空間をご提案


孫を「天然木の浴槽」に入れてあげたいという、みわさんのご両親の希望から、天然の檜を贅沢に使った浴槽にしました。
ご両親の年齢のことも考慮し、掃除やお手入れが簡単な浴室にするため、壁はパネルにして、浴室内のコーティング施工を実施。
また、在来浴室工法から、暖かく、漏水の心配が無い安全なユニットバス工法に変更しました。さらに、冬は暖かいサーモタイル、暖房乾燥換気扇、窓も断熱性の高い商品を採用し、ヒートショック対策も万全です。
熱海の幻想的な洞窟内の源泉「走り湯」
洞窟に湧き出る豊かな源泉を見て感動

リフォームにあたり、改めて熱海温泉の源泉地を見に来たみわさん。
幻想的な洞窟から湧き出る豊かな源泉を見て、「この源泉を我が家のお風呂に引くのね!」と感動。
天然檜の香り、鳥のさえずりと共に浸る
まるで温泉旅館のようなバスルーム

和のイメージで天然の檜を贅沢に使った最上級のバスルーム空間で至福のひととき。
人の気配を感じない静かな熱海の古民家で、鳥のさえずりと共に浸る、温泉の湯は格別。
ほのかに香る天然の檜の香りは気持ちを落ち着かせ、前向きな気持ちにさせてくれます。
吐水口から豊かに流れ出る
熱海の天然掛け流し温泉でくつろぐ

熱海の恵まれた源泉から引いてきた天然の温泉を、贅沢に掛け流し。
高級温泉旅館のようなくつろぎを、自宅でいつでも好きな時に味わえます。
「日常でありながら、非日常を感じられる」
究極の贅沢な時間です。
キャラクター紹介

※注意事項
- 本コンテンツは実際の施工事例ではなく、フリーバス企画が提案するブランドイメージです。
- 本商品を導入したい場合は、お気軽にご相談ください。
関連するオーダーメイドバスルームSTORY

海と山に囲まれた葉山で造る理想のバスルーム 〜まみさんの場合〜
両親から、葉山にある別荘を譲り受けた「まみさん」。このコロナ渦で、仕事がリモートワークに移行したということもあり、まみさんは基本は葉山で暮らし、ご主人は平日は東京、土日は葉山に来て、夫婦2人の時間を楽しむという、2拠点生活のスタイルです。
程よいローカルさが漂う葉山で、理想の暮らしを手に入れるため、古い両親の別荘をリフォームする際、まみさんは念願のお風呂リフォームにも着手。こだわりが詰まったバスルームを完成させました。
豊かな森林に囲まれた軽井沢で、心も体も整うサウナ付きバスルーム 〜あやこさんの場合〜

四季を問わず多くの人々を魅了し、古くから日本のリゾート地として愛されている長野県軽井沢町。
ここに、夫婦2人で新築別荘を購入した「あやこさん」。
あやこさんの勤める会社が、テレワークに移行したこともあり、まだ人もまばらな初夏の6月に、新築の別荘に移り住みました。
都会の喧騒から離れ、ゆったりとしたラグジュアリーな時を過ごせる軽井沢で、夫婦の時間を満喫しています。
白樺の木が豊かに生い茂り、閑静な森の中にある洗練された別荘で、夢のサウナ付きバスルームを完成させました。
関連する商品

和風温泉のようなバスタブ
我が家の秘湯
こだわり抜いた我が家のお風呂は、まるで高級旅館にある離れのお風呂。
天然の檜を贅沢に使用し、自然素材の心地よい香りが漂うバスルームは、日本人の心を本能的にリラックスさせてくれます。
そっと瞳を閉じて、流れ出るお湯の音に耳を傾けながら、日常を忘れて、ゆったりとした時の流れをお楽しみください。